会社員をやめてタイ(バンコク)で駐在夫しています。

★★★★★ ★★★★★

0個のコメント

シェアできること

家族で海外移住を考えている方や、配偶者の海外赴任の帯同で悩んでいる方向けにお話します。

住環境や幼稚園、ママ友、パパ友への道のことなどざっくばらんにお話します。

移住までのこと(退職や、手続き関連、現地に持っていくべきもの)などもお答えできます。

【背景】
30代で会社員を辞めて家族でタイのバンコクへ海外移住しました。
2023年6月~現在もバンコクに住んでいます。
妻1人、子1人(4歳)の3人家族です。

プラン

30分 / 1000円

出品者プロフィール

はじめましてTerryと申します。タイ在住の30代男性です。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

〈略歴〉
小学校から高校までは公立、浪人を経て、2008年に関西の私立大学を卒業しました。
卒業後は、家電メーカーに入社し国内外の営業職に従事しました。その後、2015年に製薬メーカーに国内営業職として転職しました。
2023年に製薬会社を退職し、現在は帯同主夫としてタイ(バンコク)に移住し、家族三人で生活しています。

〈語れる経験〉
1どこに住むのが良いの? 出身は神戸市中央区で大学卒業まで生活、東京都目黒区、大阪市北区、名古屋市中村区には3年以上住んでいました。
2営業って何?:従事していたのは家電、製薬メーカーです。その他、家電量販店やドラッグストアなどの取引先事情も一部お話できます。
3海外住んでみたいんだけど・・・:リアルなタイ(バンコク)をお伝えできます。 

〈さいごに〉
私の経験が皆様のお役に立てればと思い、今回シェアミィに登録しました。どうぞ、気軽に話を聞きに来てください!

プロフィールをみる

購入するためには、ログインが必要です。

会員でない方は、まずは無料登録をお願いします。(右上ボタン)

コメント

コメントはありません。